| 平成13年 | |||
| 開催日 | 内 容 | 会 場 | 参加者 |
| 3.15 | 第2回イブニングフォーラム | 日本工業大学 | 50名 |
| 【テーマ】若手技術者集まれ | |||
| パネラー 三菱化学梶@ 宇恵 誠 | |||
| 元金属材料技術研究所 武井 厚 | |||
| 早稲田大学 二瓶 公志 | |||
| 関東学院大学 本間 英夫 | |||
| 吉野電化工業梶@ 吉野 寛治 | |||
| 7.3 | 第54回講演・見学会 | 関東化成工業 | 50名 |
| 【講演】 | |||
| 研究開発テーマの紹介 | |||
| 関東化成工業梶@豊田 稔 | |||
| 情報通信産業の現状と将来 | |||
| ヱビナ電化工業梶@海老名 延郎 | |||
| 【見学】 | |||
| 自動車用外装部品工場(樹脂めっき、塗装及び組み付けライン) | |||
| 1.25 | 第55回講演会 | 宇都宮大学工学部 | 120名 |
| (栃木県鍍金工業組合 共催) | |||
| 【講演】 | |||
| 1.精密化するめっき技術−プラめっきから半導体の | |||
| めっきまで− | |||
| 関東学院大学 本間 英夫 | |||
| 2.表面技術およびエレクトロニクス分野における | |||
| QMCの活用 | |||
| 宇都宮大学 吉原 佐知雄 | |||